○色の三属性 色相・明度・彩度

6、トーン
 色立体を想像することで、色の変化は理解できる。しかし、3つの軸を同時にコントロールすることはかなり難しい。
そこで、3つの軸から色相を省き、明度と彩度だけを指定し、名前をつけたのがトーンである。

・トーンの名前
さえた-------------ビビッド------------------v
明るい-------------ブライト------------------b
浅い---------------ライト-------------------lt
うすい-------------ペール--------------------p
強い---------------ストロング----------------s
にぶい-------------ダル---------------------d
濃い---------------ディープ-----------------dp
暗い---------------ダーク-------------------dk
灰みの-------------グレイッシュ---------------g
明るい灰みの--------ライトグレイッシュ--------ltg
暗い灰みの----------ダークグレイッシュ-------dkg




・トーンの名前
ペール
ヴィヴィッド
ダーク
ディープ

→TOP


京都アートスクール・Art School of Kyoto
■フリーダイヤル 01208-01209 ■FAX (075)-495-0590
art school of kyoto. All rights reserved. 禁無断転載