○明暗表現

●鉛筆の種類の違い
 鉛筆の種類の違いは、硬さの違いである。鉛筆の色は同じ黒なのであり、硬さが異なった鉛筆であっても、同じ明度のグレーを表現することができる。ただし、そのためには、鉛筆の種類によって、紙に与えられる筆圧を変える必要がある。結果として、表面の印象には、違いが起こる。その違いを材質表現に役立てることができるのである。


●鉛筆の尖り具合と、筆圧の関係
 尖った鉛筆と、ちびた鉛筆を用いて、同じ筆圧で塗り込んだ場合、尖った鉛筆の方が、紙と接触する面積が小さくなり、単位面積あたりの筆圧は高くなる。尖った鉛筆も、寝かせて、面積を大きくしたり、筆圧を弱めることはできるので、尖った鉛筆の方は、表現の幅は広いことになる。
→次へ


京都アートスクール・Art School of Kyoto
■フリーダイヤル 01208-01209 ■FAX (075)-495-0590
art school of kyoto. All rights reserved. 禁無断転載